学校からのお知らせ

オーストラリアスタディーツアー(後編1)

 8月23日(金)の夜の10時頃、児童生徒22名・引率者5名の計27名のツアー団一行は、無事にブリスベンに向け出発することが出来ました。 

 

 山崎インターでのお見送りもあり、バスの中は大いに盛り上がりました。また、今回は関西国際空港での搭乗手続きがスムーズに進みました。ただ機内での楽しみ機内食は、パプリカを炒めたものが上に乗ったパスタで、子ども達には少し不評でした…。

 

オーストラリアスタディーツアー(前編3)

 7月29日(月)、HJA事務局による保護者説明会が行われ、8月23日(金)から8月28日(水)の5泊6日でのオーストラリアスタディーツアーを行うことが発表されました。HJA事務局、アイアンサイド小、旅行会社等での調整が行われ、短縮バージョンのツアーとはなりますが、無事にツアーが行われることが決定しました!

 10日間のツアーでは、ホームステイの後にケアンズへの観光旅行が予定されていましたが、6日間のツアーは、ホームスティのみとなります。

オーストラリアスタディーツアー(前編2)

 航空機の欠航により、22時30分頃に関西国際空港周辺での宿泊となることが決まりました。搭乗手続きを終え、手荷物検査の手前まで進んでいましたツアー団一行でしたが、タクシーに分乗しホテルに向かいました。ホテルに到着したのは24時前となり、子ども達は少し疲れた様子でしたが、翌朝の朝食会場には全員元気に集まり、朝食をとることが出来ました。

 7月20日(土)の朝、ブリスベン行きの航空機に搭乗出来ることを期待して関西国際空港に再度訪れたツアー団一行でしたが、7月20日(土)の時点では搭乗できる航空機がないことが確認されたため、姫路駅行きのリムジンバスにより波賀に戻ることとなりました。急遽、姫路駅までお迎えに来て下さった保護者の皆さま、ありがとうございました。

オーストラリアスタディーツアー(前編1)

 7月19日(金)から7月28日(日)までの9泊10日で予定していた「第3回オーストラリアスタディーツアー」でしたが、7月19日に米企業のセキュリティーソフトの不具合によって世界各国で同時多発した大規模システム障害により、オーストラリアブリスベン行きの航空機が欠航となるという大きなトラブルに巻き込まれました。                                   

 体育館での出発式を終え、バスで関西国際空港へ無事到着したツアー団でしたが、手続き途中に欠航の知らせが入りました。

2学期スタート!

 9月2月(月)、2学期がスタートしました。全校児童80名に欠席はなく、みんな元気にスタートを切ることが出来ました。始業式では校長先生から、「これまで通り元気いっぱいの挨拶を頑張りましょう。それから、2学期は長くて、たくさんの行事があります。波賀小学校児童80名が力を合わせましょう。」とお話がありました。