RSS2.0
 皆さまもニュース等でご存じの通り、現在、円安が大きく進んでいます。「政府の為替介入」の声も聞こえていますが、円高に転じる気配が見えません。募集時の旅費を例年より高く設定した中で、23名の児童・生徒の応募があり大変喜んでいますが、事務局は円安の進行につれて、旅程を変更したり、費用を切り詰めたりする対応を行っています。  5月になり7月の出発まで2ヶ月あまりとなっていますが、現段階では、円安によりオーストラリアでの活動費等の予算が足りなくなる状況になっています。  これまでの訪豪団と同程度の体験を今回の児童・生徒にがする為に、みなさまに訪豪団へのご寄付をお願いさせていただきます。どうかお一人でも多くの方にご支援を賜りますようにお願いします。学校までご持参いただくか、下記口座へお振込をお願いいたします。 ハリマ農協 波賀支所  口座番号 0043727 口座名義 HJA基金
 5月2日(木)に新入生歓迎遠足を行いました。全校生が楽しみにしていた行事です。  まず、運動場に全員が集まりました。6年生が中心となり、一日の予定や注意事項を説明してくれました。  スクールバスに乗って水谷に出発です。奥水谷で降りて、そこからフォレストステーション波賀まで、約2キロの坂道を歩きます。6年生や5年生が、優しく1年生をサポートしてくれました。  フォレストステーション波賀に到着です。6年生がみんなで遊べるように準備をしてくれていました。  楽しみにしていたお弁当です。縦割り班ごとに食べました。  フォレストステーション波賀といえば、森林鉄道です。元気づくりネットワークの皆さんにお世話になり、全員が森林鉄道の乗車体験をしました。記念に乗車証もいただきました。    
 4月26日(金)、授業参観の後、PTA総会と学級懇談会を行いました。新しいPTA役員の皆さんよろしくお願いします。また、たくさんの保護者の皆さまに、ご参加いただきました。ありがとうございました。 PTA総会の様子 学級懇談会の様子
 4月26日(金)朝9:00から、参観授業、PTA総会、学級懇談会が行われました。たくさんの保護者の方に、ご来校いただき、子どもたちの学校での様子を見ていただくことが出来ました。ありがとうございました。  授業参観の様子です。1年生は保護者の方と一緒に、タブレットの使い方の学習をしました。ログインだけではなく、家に持ち帰ってオンラインで学校とつながることができるように「Meet」の利用方法も確認しました。  2年生は算数です。時計を使って、「時刻と時間」について学習をしました。  3年生は国語です。友だちに自分の考えていることを伝えたり、友だちの思いを聞いたりする「コミュニケーション」の仕方について学習をしました。  4年生は算数「比例」の学習です。折れ線グラフの書き方について学習をしました。  5年生は国語です。漢字の成り立ちについて学習をしました。  6年生は算数です。タブレットのプログラミングアプリを使い、プログラミングによって正多角形(正三角形や正五角形等)を描く学習をしました。
 4月22日(月)に、避難訓練を実施しました。避難訓練は、火災や地震から避難する訓練を毎学期1回、年間3回行います。今回は、地震が起きた場合の避難訓練でした。初めての避難訓練となる1年生も、静かに素早く避難が出来ました。